ご覧になりたい職員をお選びください
[非表示]
- 1.看護師 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
- 2.介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
- 3.介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
- 4.作業療法士 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
- 5.看護師 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
- 6.介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
- 7.介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
- 8.介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
- 9.介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
- 10.作業療法士 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
- 11.生活支援員 (障害福祉サービス事業所そら倶楽部)
- 12.生活支援員 (障害福祉サービス事業所じょぶ倶楽部)
看護師 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
Q1.どうして数ある施設の中から、マチュアハウス中条を受けようと思いましたか。
家庭と仕事を両立するため、自宅から通いやすい地元の介護施設で働くことを考えていました。マチュアハウス中条は、自宅のすぐ近くにあります。幼いころから、身近にある介護施設であり、小学生の頃は、授業の一環で訪問したこともありました。また、高校時代の友人が、働いていることもあり、転職するときの不安が少ないことも選んだ要因のひとつでした。
Q2.入職してみていかがですか。マチュアハウス中条はどんな施設ですか。
看護職員、介護職員、リハビリ職員など多職種と連携がとれている職場だと感じました。初めての介護老人保健施設の勤務に多少の不安はありましたが、職員の皆さんが優しく、相談しやすい環境のため、毎日、楽しく働いています。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
入所者に対する医療業務として、バイタルサインの測定、点滴、処置、投薬の管理などを行っています。また、日常生活の援助としては、排泄ケア、食事介助、移乗介助などに携わっています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
ご利用者から、感謝の言葉をいただいたときに、やりがいと感じます。また、処置を行っている際に、「こんなにきれいにしてくれてありがとう」と、言われたときは、本当にうれしく思いました。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
休日は、家でのんびりと過ごします。子供たちと過ごす時間を大切にしているため、子供と一緒に遊んで過ごすこと多いです。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
大変なこともありますが、一緒に働いているスタッフは皆さん優しく、働きやすい職場です。
介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
Q1.どうして数ある施設の中から、マチュアハウス中条を受けようと思いましたか。
転職前は、リハビリテーション病院で勤務していました。その経験を活かせる職場として、介護老人保健施設を選びました。また、育児と仕事の両立ができることも選ぶ上での条件としてありましたので、子育てをしながら働いている女性職員が多かったということも、選んだ要因のひとつでした。
Q2.入職してみていかがですか。マチュアハウス中条はどんな施設ですか。
職員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気で楽しく仕事に取り組めています。先輩方も優しく、親身になって業務を教えてくれましたので、すぐに馴染めることができました。業務で悩んだ時には、すぐに先輩方に相談できる環境です。また、看護師、リハビリ専門職、栄養士など多職種と会話する機会も多いため、日々、学ぶことが多いと感じてます。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
現在は、老健入所部門で働いています。ご利用者の入浴、食事、排泄などのケアや、レクリエーションを一緒に行ったりします。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
ご利用者の自立支援を行うことで、ADLが向上していくことにやりがいを感じています。ご利用者が頑張っている姿を拝見すると、私自身も励まされ、やる気になれます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
子供や家族と公園に行って遊んだり、買い物に行くことが楽しみです。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
アットホームな雰囲気で楽しく仕事ができます。是非一度、見学にいらしてください。
介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
Q1.どうして数ある施設の中から、マチュアハウス中条を受けようと思いましたか。
入職前は、自衛隊、住宅設備会社など、介護とは全く異なる業界で働いてきました。そのため、介護業界未経験のわたしが、会社を選ぶにときには、福利厚生が充実していることと、「ここに勤めたい」、「ここなら新たな業種でもやっていける」と自分が思える会社にしたいと思っていました。
施設見学で訪れた際、海岸に近く、都会の喧騒から離れた場所に建つ平屋の施設はとても魅力的でした。施設内は、開放感と清潔感があり、明るく賑やかな雰囲気に心ひかれて、ここで働きたいと思いました。
Q2.入職してみていかがですか。マチュアハウス中条はどんな施設ですか。
福利厚生や労働管理が、しっかりしている会社だと思いました。試用期間中は、先輩方が指導役に就き、業務を丁寧に指導して頂きました。また、周りのスタッフの方々もサポートしてくれたため、未経験のわたしでも仕事を覚えていくことができました。
わたしの部署は、上司との距離が近く、意見や要望を伝えやすく、柔軟で風通しが良いです。上司がスタッフに、自主裁量の余地を与えて、自ら考えさせ、実行させてくれる(権利と責任を与えてくれる)ことも魅力的です。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
現在は、デイケア(通所リハビリ)部門で働いています。ご利用者の送迎から始まり、施設では、入浴、食事、排泄などのケアや、運動やレクリエーションを一緒に行ったりします。ご利用者は、リハビリや他者との交流を目的に来所するため、環境作りにも気を配り、心地よく過ごして頂けるよう工夫しています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
一つ目は、ご利用者や、ご家族から、笑顔で「ありがとう」と言われたときです。人の役にたっていること、感謝して頂けることが嬉しく、この仕事に就いて良かったと、感じます。
二つ目は、ご利用者との関係性が築けていけることです。日々のケアや交流を通して、名前を覚えて頂いたり、声を掛けて頂けるようになると、とても嬉しいです。信頼関係が築いていけると、ご利用者の笑顔も多くなり、最初は嫌がっていたことも任せてもらえるようになったりします。その変化に、うれしく思いますし、もっと頑張ろうと、やりがいを感じます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
身体を鍛えることが趣味です。帰宅後にランニングをしたり、トレーニングをしています。コロナ禍でできない事もありますが、休日は登山や廃鉱探し、スキューバダイビング、スカイダイビング、筋トレ、DVD鑑賞、読書、友人との食事などを楽しみ、リフレッシュしています。
デイケア部門は、日曜日が固定休であったり、週休二日制、希望休制もあるため、予定が立てやすいところが魅力です。そのため、入職前からの趣味を変わらず続けられています。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
介護の仕事は、決して楽な仕事ではありません。しかし、それ以上にやりがいのある仕事です。ご利用者や地域に貢献できるだけでなく、人生の大先輩であるご利用者の方々とのふれあいを通じて、こちら側が教えられること、得られるものも多いです。マチュアハウス中条では、未経験者でも、しっかりと仕事を教えていただけるため、とても働きやすい職場です。応募を考えている方は、まずは一度見学をして、気になることを、どんどん質問して欲しいと思います。
作業療法士 (介護老人保健施設マチュアハウス中条)
Q1.どうして数ある施設の中から、マチュアハウス中条を受けようと思いましたか。
わたしは、幼い頃から祖父母や近所のお年寄りとたくさん接しながら過ごし、成長してきました。そのため、将来は、地域で暮らす高齢者を支援できる作業療法士になりたいと思い、大学へ進学しました。大学時代の実習先は、介護老人保健施設でした。実習先では、高齢者や認知症の方と関わる中で、その方々が安全に日常生活を過ごすためには、どうすればよいのかを考えることに、楽しさを感じました。また、就職活動で当施設を見学した際、担当者から、「胎内市は高齢化率が新潟県の平均よりも高い。在宅サービス資源も決して充実している地域ではない。そのような地域で、老健としてどう存在し、支援していくかが課題であり、やりがいでもある」という話に共感しました。
そのような理由から、地域と密接に関わり、高齢者を支援するために、介護老人保健施設で働くことを志望しました。
そのような理由から、地域と密接に関わり、高齢者を支援するために、介護老人保健施設で働くことを志望しました。
Q2.入職してみていかがですか。マチュアハウス中条はどんな施設ですか。
私が所属しているリハビリテーション科は、卒後教育の体制が整っていると感じています。コロナ禍の影響により、大学在学中は、学外での実習機会が少ないまま卒業を迎えました。そのため、入職前は、臨床現場で作業療法士として働くことにとても不安を感じていました。しかし、入職後は、担当指導者や他の先輩方が、たくさん相談に乗ってくれる環境でしたので、不安も解消できました。
リハビリテーション科は新人職員に対して、入職後から、社会人としての礼儀・マナー、一般常識の教育から始まり、定期的に症例検討会、科内研修会、施設外研修会などが開催されるため、学ぶ機会が多いのも魅力のひとつです。また、他部署の職員とコミュニケーションをとる機会が多い職場であり、相談しやすい環境であるとも感じています。
リハビリテーション科は新人職員に対して、入職後から、社会人としての礼儀・マナー、一般常識の教育から始まり、定期的に症例検討会、科内研修会、施設外研修会などが開催されるため、学ぶ機会が多いのも魅力のひとつです。また、他部署の職員とコミュニケーションをとる機会が多い職場であり、相談しやすい環境であるとも感じています。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
入所者や通所者に対して個別リハビリテーションを実施します。また、ご利用者宅へ伺い、生活環境を整えたり、地域のサービス事業所の支援者の方々と会議をすることもあります。
個別リハビリテーションでは、私自身、「利用者の生活環境上で、できるADLとしているADLの差を埋めていけるように支援すること」を目標にしています。そのため、日常生活場面に積極的に関わり、課題や支援内容を明確にして、看護師や介護士などの他職種にも支援依頼を行っています。また、在宅復帰予定の利用者に対しては、自宅と似たような環境を設定し、リハビリテーションを実施しています。
個別リハビリテーションでは、私自身、「利用者の生活環境上で、できるADLとしているADLの差を埋めていけるように支援すること」を目標にしています。そのため、日常生活場面に積極的に関わり、課題や支援内容を明確にして、看護師や介護士などの他職種にも支援依頼を行っています。また、在宅復帰予定の利用者に対しては、自宅と似たような環境を設定し、リハビリテーションを実施しています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
担当者したご利用者が、在宅復帰した時です。
在宅へ戻るために、在宅環境を想定した動作練習や環境調整、ご家族や他事業所の支援者の方々との話し合いを何度も繰り返し行いました。これらの過程を経て、ご利用者が在宅復帰できた時は、とても嬉しく感じました。その経験は、私が理想としている地域を支える作業療法士になるための向上心に繋がっています。
また、ご利用者を支援していくなかで、ご家族と関わる時間も多くあります。その際、ご家族から、「リハビリの方に相談して良かったです」と、言葉を頂くと、とても嬉しく思いますし、仕事のやりがいを感じます。
在宅へ戻るために、在宅環境を想定した動作練習や環境調整、ご家族や他事業所の支援者の方々との話し合いを何度も繰り返し行いました。これらの過程を経て、ご利用者が在宅復帰できた時は、とても嬉しく感じました。その経験は、私が理想としている地域を支える作業療法士になるための向上心に繋がっています。
また、ご利用者を支援していくなかで、ご家族と関わる時間も多くあります。その際、ご家族から、「リハビリの方に相談して良かったです」と、言葉を頂くと、とても嬉しく思いますし、仕事のやりがいを感じます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
私は、美味しい食べ物を探すこと、食べることが大好きです。休日は、友人や家族と食巡りをしています。今は、新型コロナウイルス感染症が流行しているため、遠出はできないため、地元である新潟県内を巡って、美味しい食べ物やお酒を探し食べることを計画しています。
また、最近は植物を育てることにも興味があります。自宅では多肉植物や観葉植物、家庭菜園を行っています。植物を見ることで気持ちが癒されますし、成長する楽しみを感じることができます。
また、最近は植物を育てることにも興味があります。自宅では多肉植物や観葉植物、家庭菜園を行っています。植物を見ることで気持ちが癒されますし、成長する楽しみを感じることができます。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
入職前は、作業療法士として働くことに漠然とした不安がありましたが、いまは、介護老人保健施設で働く、楽しさや、やりがいを感じています。私の部署は、職員同士のコミュニケーションが取りやすく、些細な悩みや不安を相談しやすい環境です。また、仕事のオンとオフの切り替えを大切にしている部署だとも感じています。日頃から、スタッフルームでは、リハスタッフが日常的にコミュニケーションを多く取りながら、楽しみながら働いています。
地域で高齢者を支援したいと思っている方、ぜひ介護老人保健施設で一緒に働きましょう。
地域で高齢者を支援したいと思っている方、ぜひ介護老人保健施設で一緒に働きましょう。
看護師 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
Q1.看護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか。
元々、福祉系の大学で福祉を学んでいるうちに看護に興味を持ち、その道に進みました。
Q2.数ある介護施設や福祉サービスの中からマチュアハウス横越を選んだ理由は何ですか。
親戚が入所していて、その時の面会で職員の雰囲気が良くて選びました。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
施設長(医師)の診察の補助、入所者の健康管理業務(体調確認、バイタルサインのチェックなど)、医師の指示に基づく医療行為(経管栄養、喀痰吸引、点滴、褥瘡の措置、インスリン注射など)、服薬管理・介助、入所・退所前のカンファレンス、看護記録、施設全体の感染対策、他職種との連携、調整などがあります。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
職員、入所者ともに笑顔になれた時に感じます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
魚釣りやゲーム、ゴルフなどしています。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
所属部署に関係なく、仲が良く働くことができると思います。
介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
Q1.介護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか。
福祉の短大を卒業後、知的障害者施設で働いていましたが、結婚を機に新潟市に来て将来的には親も高齢になり介護をすることになると思い、高齢者福祉や高齢者介護を仕事にして学ぼうと思ったのがきっかけです。
Q2.数ある介護施設や福祉サービスの中からマチュアハウス横越を選んだ理由は何ですか。
上記の理由も含め、高齢者施設で働こうと思い職業安定所で探していたところ高齢者介護の資格がなくても受け入れてくれたことや通勤の便が良かったからです。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
介護主任をしています。介護職員の相談や連絡調整、勤務表の作成、ご利用者様のサービス検討、介護業務全般、指導、育成も行っています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
どんなケアでも、ご本人様が穏やかにほっとされて「ありがとう」と言って下さる時です。自分の対応やケアが良かったかを振り返るときに、お言葉を思い出して「関わらせて頂き良かった」「また頑張ろう」という気持ちが湧いてきます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
家の仕事をしています。YouTubeを見たり、愛猫と過ごしたり、ほどんど浸っています。気分転換にドライブに出かけることも時々あります。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
高齢者の方々が、安心してその人らしく生きていけるように介護だけでなく多職種の職員が連携して一緒に高齢者の方々を支えていける職場です。学べることが沢山あり、自分自身も成長が出来ると思います。明るい職場なので、是非、見に来てください。
介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
Q1.介護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか。
私の家は、曾祖父母、祖父母も含めた大家族で、よく遊んでもらいました。小さいころから、お年寄りと接することが大好きで、介護の仕事に興味を持ち、介護職を目指しました。
Q2.数ある介護施設や福祉サービスの中からマチュアハウス横越を選んだ理由は何ですか。
介護職を離れて、10年間のブランクがあり、不安もありましたが、ベテラン職員も多くてここならまた1から介護を学び自分のスキルアップができると思ったからです。そして、小さい子供がいて就業時間や休日を考慮していただき働くことでできるからです。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
日常生活における介護支援のほか、4月からはリーダーとして日々の業務が円滑に行えるよう主任の補佐を行っています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
入所者様からの感謝の言葉を頂いた時やたくさんの笑顔を見る事が出来たときです。困難な課題を、他職員とともに綿密に連携を取り、全員で取り組んで目標を達成できた時です。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
身体を動かすことが好きなので、毎日の筋トレやストレッチ、リンパマッサージを行いリフレッシュしています!休日は子供の習い事が中心ですが隙間時間に読書をしたり美容系の動画を見て楽しんでいます!
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
ベテラン職員が多いので、ブランクがある方も安心して働くことができます。
一人ひとりの個性を大切にし、理解し合い、切磋琢磨しながら一緒に楽しく働きましょう。
一人ひとりの個性を大切にし、理解し合い、切磋琢磨しながら一緒に楽しく働きましょう。
介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
Q1.介護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか。
中学生の時に、職場体験で介護施設に行き興味を持ったのがきっかけです。
Q2.数ある介護施設や福祉サービスの中からマチュアハウス横越を選んだ理由は何ですか。
業務の内容はもちろん、家庭の事情をくんでくれ対応してもらえたところです。また、上司や同年代の職員と初めて会話した際に、ここなら好きな介護を楽しく続けられると思って選びました。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
介護業務全般にわたり行っています。仕事は、要介護状態の高齢の利用者様が自立した日常生活を送ることを支援しています。主に、食事、入浴、排せつ、移乗、着替えの介助などを行いますが、在宅復帰を目指すために他職種と連携して利用者様の支援を行っています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
利用者様から「ありがとう」のお言葉や利用者様の笑顔が見られた時に仕事のやりがいを感じています。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
可愛い愛娘と遊んだり出かけること。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
人生の先輩である多くの利用者様や職員がいて、私自身とても刺激的で面白く、日々勉強になる職場です。
介護職 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
Q1.介護の仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか。
元々、人と関わることや話すのが好きで、高校の時に福祉科の先生に介護の仕事をすすめられたのがきっかけです。
Q2.数ある介護施設や福祉サービスの中からマチュアハウス横越を選んだ理由は何ですか。
見学させてもらった時に、ゆったりとした雰囲気を感じたことで決めました。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
介護職として、食事や排せつ、入浴など、ご利用者様の生活援助全般のお手伝いをさせて頂いています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
ご利用者様から、温かい言葉をかけてもらった時や笑顔が見られた時にやりがいを感じています。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
一人暮らしなので、家のことをして、ゆっくり散歩などして過ごしています。ドライブなどもしたりします。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
福祉の仕事に興味がある方、人と関わるのが好きな方、是非、チャレンジしてみてください!
作業療法士 (介護老人保健施設マチュアハウス横越)
Q1.リハビリの仕事に就こうと思ったきっかけは何ですか。
高校生の頃にリハビリテーションの職業を知りました。
その中で、「生活を支える」一助となることができる職業に就きたいと思いこの道に進みました。
Q2.数ある介護施設や福祉サービスの中からマチュアハウス横越を選んだ理由は何ですか。
施設の周りに田園風景が広がり、自然豊かな環境の中でご利用者様が笑顔で過ごされている様子を見て選びました。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
体操やバランス訓練など身体的なリハビリや記憶、注意力などの頭の体操や作業、食事や排せつ動作練習など、ご利用者様が「その人らしく」生活できるように様々な内容のリハビリを提供しています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
ご利用者様の目標が達成された時やできる動作が増えた時にご利用者様が笑顔になり、その人らしく日々の生活をされている様子が見受けられた時です。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
好きな本を借りて読んだり、家族と買い物に行くことです。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
働きやすい環境です。ご利用者様が「その人らしく生活できる」ように一緒に頑張りましょう。
生活支援員 (障害福祉サービス事業所そら倶楽部)
Q1.どうして数ある施設の中から、そら倶楽部を受けようと思いましたか。
家族の介護から福祉関係のお仕事をされている方々には大変お世話になりました。
そのことから、介護福祉業界に興味を持ち、働いてみようと考えました。
しかし当時の私は、業界未経験で無資格だったこと、同居している両親の世話や通院という事情もあり、条件に合う求人がなかなか見つかりませんでした。
そんな時に出会ったのが、そら倶楽部の求人です。
無資格、未経験OK、毎週2日休み、年間休日数が123日。
まさに最高の求人でした。
そのことから、介護福祉業界に興味を持ち、働いてみようと考えました。
しかし当時の私は、業界未経験で無資格だったこと、同居している両親の世話や通院という事情もあり、条件に合う求人がなかなか見つかりませんでした。
そんな時に出会ったのが、そら倶楽部の求人です。
無資格、未経験OK、毎週2日休み、年間休日数が123日。
まさに最高の求人でした。
Q2.入職してみていかがですか。そら倶楽部はどんな施設ですか。
イメージしていた障害者施設とは違って、小学校のように不思議と懐かしくて活気のある職場でした。
施設内では、利用者様方が自由で穏やかに過ごされていてとても驚きました。
利用者様の生き生きとした姿を見ていると、そら倶楽部って良い施設なのだなと感じられます。
一緒に働いている先輩方も、明るく優しい方が多いです。
仕事の質問に対して、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、とても相談しやすい職場環境だなと感じています。
施設内では、利用者様方が自由で穏やかに過ごされていてとても驚きました。
利用者様の生き生きとした姿を見ていると、そら倶楽部って良い施設なのだなと感じられます。
一緒に働いている先輩方も、明るく優しい方が多いです。
仕事の質問に対して、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、とても相談しやすい職場環境だなと感じています。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
主な仕事内容は、通所や宿泊されている利用者様の自立訓練(生活訓練)です。
利用者様と、そのご家族様からお話を伺い、利用者様に合った支援計画を作成します。
支援計画をもとに、障害をお持ちの利用者様が、地域でより暮らしやすいように一緒に考えながら支援を行っています。
その他、利用者様の送迎業務や、服薬セット、受診同行、創作活動、レクリエーション等、仕事は多岐にわたります。
利用者様と、そのご家族様からお話を伺い、利用者様に合った支援計画を作成します。
支援計画をもとに、障害をお持ちの利用者様が、地域でより暮らしやすいように一緒に考えながら支援を行っています。
その他、利用者様の送迎業務や、服薬セット、受診同行、創作活動、レクリエーション等、仕事は多岐にわたります。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
利用者様の笑顔ですと言えたらかっこいいのでしょうが、なかなか難しいですね。
自分が担当している利用者様が、地域でより良く生活できるようになるには、どんな支援が必要かを考えるのは大変です。
それぞれが個性的な利用者様ばかりなので、一筋縄ではいかず、毎日が新しい気づきと悩みの連続です。けれども、その経験を通して自身の視野が広がって、そこから成長しているなと感じられるときはあります。
そら倶楽部の利用者様が、この施設での訓練を足掛かりに、就労施設などにステップアップしていったときには、頑張ったなと実感できます。
自分が担当している利用者様が、地域でより良く生活できるようになるには、どんな支援が必要かを考えるのは大変です。
それぞれが個性的な利用者様ばかりなので、一筋縄ではいかず、毎日が新しい気づきと悩みの連続です。けれども、その経験を通して自身の視野が広がって、そこから成長しているなと感じられるときはあります。
そら倶楽部の利用者様が、この施設での訓練を足掛かりに、就労施設などにステップアップしていったときには、頑張ったなと実感できます。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
野球、飲酒、筋トレです。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
そら倶楽部は、穏やかな性格の職員が多いからとても働きやすい職場です。
結婚してお子さんがいる先輩たちからは、シフトの融通が利きやすいから子供や家族のことで休みが取りやすくていいよと聞いています。
色々な研修に参加できるため、資格取得やステップアップを考えている方にもおすすめの職場です。
結婚してお子さんがいる先輩たちからは、シフトの融通が利きやすいから子供や家族のことで休みが取りやすくていいよと聞いています。
色々な研修に参加できるため、資格取得やステップアップを考えている方にもおすすめの職場です。
~そら倶楽部の先輩方です~
生活支援員 (障害福祉サービス事業所じょぶ倶楽部)
Q1.どうして数ある施設の中から、じょぶ倶楽部を受けようと思いましたか。
学生時代に福祉を学び、授業や実習を通して精神障害に興味を持つようになりました。じょぶ倶楽部では精神障害のある方が通所されていることを知り、作業を通して利用者さんと関わりながら精神障害や地域で暮らしていく課題や現状を知りたいと思い応募しました。また、休日数が多いことも魅力でした。
Q2.入職してみていかがですか。 じょぶ倶楽部はどんな施設ですか。
個性あふれる利用者さんが多く、驚くこともたくさんありますが、日々の関わりが楽しいです。また職員同士も話しやすい雰囲気で、仕事のことはもちろん、プライベートなことも先輩方に相談でき、とても働きやすい職場です。
Q3.現在の部署での仕事内容を教えて下さい。
主に利用者さんとクリーニング作業を行い、作業を通して社会性を身に付けられるように支援しています。また、施設外作業を担当しているので、作業指導やシフト作成を行っています。
Q4.仕事をしていてやりがいを感じるときはどんな時ですか。
やりがいとは少し違うかもしれませんが、利用者さんが新しい作業に挑戦している姿や、企業実習へ行き、少しでも自信をつけて戻ってきた姿を見ると、とても刺激を受けます。また、作業の合間や休憩時間の何気ない会話のやり取りがとても楽しいです。
Q5.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えて下さい。
友達と会ってたくさん話をしたり、食事に行ったりしてリフレッシュしています。
休日は買い物に出かけたり、家でのんびり過ごしたりしています。
Q6.応募を考えている方にメッセージをお願いします。
力仕事もたくさんあり疲れることもありますが、助け合いながら頑張っています。厳しくも優しい先輩方がたくさんいてとても楽しく働きやすい職場だと思います。